グラベルロードを購入したのに盗難にあったら大変です!今は自転車ブームということもあり、スポーツバイクを狙った悪質な被害が相次いでいます。そこで、愛車を守るべく必須アイテムが鍵(ロック)です。
実はスポーツバイクの鍵のタイプには様々な種類があります。ワイヤーロック、チェーンロック、U字ロックなどです。
スポーツバイクの鍵の値段もピンキリで数百円〜数万円する鍵まであります。
ご自身が購入した自転車の金額を考えると数十万円の自転車を守るのに、数百円の鍵で愛車を守ることができるのか疑問に感じてきたのではないでしょうか。
そして、今回は実際に使用して良かった鍵(ロック)を紹介します。
※鍵をすれば絶対に盗難に合わない訳ではありません。盗難リスクを下げる目的で鍵を紹介しています。愛車を守るのに大切なのは鍵をして目を離さないようにしましょう。

軽くて頑丈で持ち運びしやすい盗難防止ロックバイスガードエア
実際に使用しておすすめできるミツバサンコーワ(MITSUBA) 盗難防止ロックバイスガードエア1500 です。
自転車乗りに取って、軽さ強度はもちろんのことお値段も5千円以下とお買い求めやすい価格帯です。株式会社ミツバサンコーワはカー用品、オートバイク用品を取り扱う企業です。
今回の盗難防止ロックバイスガードエアを担当している方がロードバイク、スポーツバイクにも乗る方でロードバイク やグラベルロードなどのスポーツバイクにもおすすめできるとお伺いしています。
長さが350mm、900mm、1500mmと3タイプあるので使用場所に応じて使い分けができますが、長さ1500mmのバイスガードエアの重量が120gと軽いので長いタイプを1つ持っていると様々な場面で重宝します。
【ミツバサンコーワ(MITSUBA) 盗難防止ロックバイスガードエアの特徴】
VICEGUARD Airは軽さと柔軟性に優れるだけでなく、1つの工具だけでは切断し辛い、携行性と、耐切断性を両立した全く新しい発想の防犯ロックです。
ベルト部は特殊防刃繊維とステンレスワイヤーの複合素材で構成された特殊な素材です。海外の警察の防刃ベストにも採用されている特殊防刃繊維は金属素材に強いニッパーや番線カッターなどでは切断し辛く、編み込まれたステンレスワイヤーは繊維に強いハサミやカッターに対し有効です。
柔と剛のコンビネーションによって軽量ながら耐切断性に優れた商品に仕上げました。 ベルト部は柔軟性と強度を両立させる為、日本の伝統技能である特殊な製法を用いた日本製です。
小さく丸めて収納できるのでシート下やジャケットのポケットなどに入れて携行可能です。
自転車の盗難防止用の鍵と言えばドイツ生まれのABUS(アブス)
日本に並ぶモノづくり大国といえばドイツブランドです。
ドイツはモノづくりには妥協がなく品質が高いだけでなく、その製品精度も技術も高いことで有名です。
そんなドイツブランドで有名なのがABUS(アブス)の鍵(ロック)です。1924年の創業以来、徹底的ともいえる品質へのこだわりを使命に、時を超えた今もそのDNAは受け継がれ、世界中のユーザーから支持を得ています。
自社の実験施設で日々さまざまな厳しいテストを繰り返し、クリアしたものだけを製品化。
また、独自のレベルシステムも採用しユーザーが必要なセキュリティーレベルを選択できるよう工夫。 ABUSは、高品質のセキュリティを追求し安心と安全を提供するブランドです。
鍵の種類も多く鍵のセキュリティーレベルも1〜15レベルと段階分けされています。
セキュリティーレベルが高いが持ち運びが大変な鍵もある!!
今回、おすすめしたいABUS(アブス)の鍵はセキュリティーレベル3のABUS(アブス) 自転車チェーンロック110cm [1500]になります。レベル3とはいえどABUSブランドの鍵は、そんじゃそこらの鍵よりも信用度が違います。
価格は¥2,629と購入しやすく体に巻きつけて持っていくことも可能な長さです。
このストレスなく鍵を持ち運べる点も鍵選びには重要になってきます。どうしてもセキュリティの高い鍵を持ち運ぶとその分の重量も大きく増えます。同じABUS(アブス)からセキュリティーレベル7の鍵を持っていますが、重量は1kgを超え価格も1万円を超えます。
金額も高くなりますが、鍵全体の重量が気になりに持ち運ばなくなります。
![【日本正規品】 ABUS(アブス) 信頼のドイツブランド 自転車ブレードロック|盗難見舞金制度 | 2年保証|セキュリティレベル7 100cm [UGRIP BORDO BIG 5700 SHマウント]](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=182x10000:format=jpg/path/s2ffd96202e0374b4/image/if91c82b076744cb2/version/1640767813/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%AD%A3%E8%A6%8F%E5%93%81-abus-%E3%82%A2%E3%83%96%E3%82%B9-%E4%BF%A1%E9%A0%BC%E3%81%AE%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF-%E7%9B%97%E9%9B%A3%E8%A6%8B%E8%88%9E%E9%87%91%E5%88%B6%E5%BA%A6-2%E5%B9%B4%E4%BF%9D%E8%A8%BC-%E3%82%BB%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB7-100cm-ugrip-bordo-big-5700-sh%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88.jpg)
持ち運ぶことを想定すると、おすすめなのがやはりABUS(アブス)【日本正規品】 ABUS(アブス) 自転車チェーンロック<セキュリティレベル3>信頼のドイツブランド|2年保証|110cm [1500]あたりが実用的で価格も¥2,629と購入しやすく体に巻きつけて持ち運び可能なので便利です。
まとめ
体験談として安いワイヤーロックからU字ロックなど様々な種類の鍵を使用してきましたが、やはり強度はもちろんのこと持ち運ぶ際の軽さと長さ、欲を言えば値段も5千円以下で長く愛用できる鍵がおすすめです。
また、安価の鍵については自己責任の元で使用していただくのはいいですが、100円均一で売っているようなワイヤーカッターで切断することも用意なので、実績のあるメーカー、ブランドで鍵を買うことをおすすめします。
冒頭にも書きましたが、あくまで鍵をしたからと完全に盗難から愛車を守ることはできませんので、一時的に盗まれない為にも鍵選びは重要です。